「コージュンって何ですか」片渕監督への質問「アニメスタイルイベント ここまで調べた『この世界の片隅に』 その調査・考証の全て!?」

前置きと経緯

12月11日(日)、東京の阿佐ヶ谷ロフトで「第125回アニメスタイルイベントここまで調べた『この世界の片隅に』 その調査・考証の全て!?」が行われました。

※12/18頃まではタイムシフトで観られるようです。大変内容も濃く、他では聞けない、まだ出ていない話も多いのでちょっとマニアックかもしれませんが観る価値あり!と思います。

 

私も参加して、質問を二つさせて頂きました。ただ少し言葉足らずなところもあったのでここに書くことにしました。

注意

※これは音声おこしではありません。現地での質問・回答をわかりやすく自分なりに噛み砕いたもので、文責はすべて私にあります。また公式関係者より削除の指示があった場合は速やかに対応致します。

 一問目(ニコ生53:50くらいから)

Qカット767の晴美さんの「青葉いうたら重巡洋艦ですね」という台詞がコンテでは「一等巡洋艦ですね」、本編では「コウジュン(甲種巡洋艦、略して甲巡)ですね」となっていますが、どういう意図で変遷していったのでしょうか。

 

 

f:id:an-shida:20161214065915p:plain

監督より

重巡洋艦という呼称は当時あまり一般的でないため、コンテでは一等巡洋艦と改めた。

一等巡洋艦でも甲種巡洋艦でもよいのだが、映画全体の尺を詰める必要があったため、より短い「甲巡」を採用した。

 

私の感想

私は原作→映画→コンテの順で見ていました。映画で晴美さんが「こーじゅんですね」と話すのを聞いて「航巡(航空巡洋艦)?」とびっくりしました。

でも調べるうちに「甲巡」ではないかと考えました。

 

そこまではわかるのですが、「なぜ変えたのか?」という疑問は消えません。当時あまり言わないから、「重巡」を「一等巡洋艦」に変えるのはわかっても、さらに変えるには何か理由があるはずです。変える必要がないものを変えるのは、私には見えない作品作りの中での必要性があるか、何がしかの要請があったからだと思います。

 

予想1 呉の日記や記録で子供が「こーじゅん、こーじゅん」と呼んでいたものがあってそれを反映させた。

予想2 いくら詳しくても晴美さんがすらすらと「一等巡洋艦」というのはかたい感じがするので、響きから考えて「甲巡」とした。

予想3 晴美さんは青葉を「航空巡洋艦(航巡)」と勘違いしている。

結果は上のとおり「尺」でした。

 

ちょっと補足説明 予想3

これは全く根拠のない話ではなくて、昭和19年の7月の一場面

f:id:an-shida:20161214210334p:plain

について片渕監督は

 とツイートされています。要するに晴美さんは「最上」を見て「利根」と言っています。晴美さんが軍艦に詳しいのはお兄さんの久夫さんの影響ですが、それでも監督が調べた結果「間違えて」います。

その間違いをなぞって先ほどのシーンでも「間違える」ことは、ひとつの演出ではないか。

 晴美さんがどれだけ軍艦に詳しいかということは、 人物の在り方を左右する要因ではないか、と思ったので予想に入れたものです。

補足

1.なぜこの質問をしたのか

考えても答えが出なかった、というのもありますが、別に変えなくてもいいものをわざわざ変えるのには絶対に理由があるはず。そこには監督をはじめとしたスタッフの作品への接し方、態度が窺えると思いました。

 

予想では「調べた結果の反映」「人物に踏み込んだ演出」と思っていましたが、事実としては「尺」という、なんとも意外で、それでいて現場の息遣いが感じられるリアルなものでした。

 

2.会場について

ニコ生コメントでは「濃い」「カット番号で言うな(笑)」「細かすぎ(笑)」など呆れられてましたが、「何でそんな質問するんだ!」という感じではなかったのでよかったです。

 

当日は質問を十ぐらいは持っていたのですが、実はこの質問の直前にアクシデントがありました。幸い大事にはならなかったのですが、会場の雰囲気も決して明るくはありませんでした。心配する気持ちが漂っていて司会の方も「切り替えていきましょう」とお話されていました。

その再開一発目の質問でした。

 

そういうときに、あいまいかつ複雑でお客さんがちんぷんかんぷんな質問はしないほうがよい。

手持ちの中から、晴美さんの可愛らしさを思い出せて、込み入った内容でないものを選びました。

それと回答者である監督も、会場の状況に色々とご心配だったと思いますから、できるだけ負担の少ない質問(明らかに作り手が意図をもって変えていて、それでいて他の部分との関連の少ない独立した部分、言うなれば重箱のすみつつき的疑問)だったこともねらいの一つでした。ご回答も「〇〇です!」か「何か理由があったけど忘れてしまった」のどちらかになると想像していて、これだったら前後のしがらみがなく、リズムが整うのではと考えていました。

 

カット番号をわざわざ言ったのも「お母さん、変なのがおりんさる*1」と笑ってもらえたらなあと思ってです。

ニコ生コメントでも「いい再開」とコメントしてくださるかたがいてほっとしました。何事もなかったかのように再開できればいいなと思って、結果オーライだったようで一息つけました。

 

.

※筆者はいわゆる「軍オタ」「ミリオタ」ではなく、ゲームなどの知識があるぐらいです。ただ歴史系の学科を出ているので、何が話されているかはわかる、または調べるとっかかりはかろうじて掴めるぐらいの感じです。

f:id:an-shida:20161202063643j:plain

青葉ポスターを貼っておしまい!二問目は今晩公開予定。

*1:人さらいが子供のすずさんと周作さんを担いで歩いているときに、近くの母子が発するアニメオリジナルの台詞。ちなみにこの場面の虚実の度合を若干左右する、案外重要な台詞